ページ番号1000661 更新日 2025年1月10日
田原市で作成した防災マップを掲載しています。
津波防災地域づくり法に基づき、愛知県知事が令和元年7月30日付けで指定した「津波災害警戒区域」や「基準水位」を掲載した『田原市防災マップ』です。併せて、土砂災害警戒区域等(平成31年3月時点)も掲載しています。
【改訂情報】
(令和4年4月1日)地震避難所の変更
避難所:児童発達支援センター分館 → 童浦小学校
対象地区:西浦地区、波瀬地区、姫見台地区
(令和3年9月1日)地震避難所・地震避難場所の変更
避難所:渥美運動公園体育館 → 伊良湖岬小学校
避難場所:渥美運動公園野球場 → 伊良湖岬小学校運動場
対象地区:和地一色地区、小塩津地区
洪水浸水想定区域図(河川浸水ハザードマップ)と高潮ハザードマップで構成されています。高潮ハザードマップには土砂災害警戒区域等(令和5年3月時点)も掲載しています。
【洪水浸水想定区域図(河川浸水ハザードマップ)】
想定し得る最大規模の大雨によって河川が氾濫した場合の浸水状況を愛知県がシミュレーションしたものです。
※令和6年11月12日、愛知県知事により田原市内9河川において水防法に基づく洪水浸水想定区域が指定されました。
【高潮ハザードマップ】
想定し得る最大規模の高潮による浸水状況を愛知県がシミュレーションしたものです。
※令和6年3月11日、愛知県知事により水防法に基づく高潮浸水想定区域が指定されました。
【英語版】
【中国語版】
【ベトナム語】
【クメール語】
【インドネシア語】
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
防災局 防災対策課
電話:0531-23-3548 ファクス:0531-23-0180
Copyright (C) Tahara City. All Rights Reserved.