ページ番号1001069 更新日 2021年5月28日
地域コミュニティ団体とは、地域の皆さんが、日常生活の中でさまざまな問題を協働で解決し、より良い地域社会をつくっていくための地縁を基にした市民活動団体です。田原市の地域コミュニティ団体は、大きく「自治会」「自治会連合組織」「校区」「コミュニティ協議会」に分類できます。特に、「自治会(区、町内会など)」は、私たちの生活の中でもっとも身近な住民組織となっています。
このほか,地域のまちづくりを進める組織として,自治会の連合組織である「自治会連合組織」や「校区」、そして、自治会、自治会連合組織、校区を中心に、相互に補完し合い市民主体のまちづくりを目指すため、PTA、子ども会や民生児童委員などさまざまな団体で構成されている「コミュニティ協議会」が結成されています。
地域コミュニティ団体は、快適でうるおいのある地域社会を実現するため、環境の整備や福祉の向上などの地域課題に取り組む「住民による住民のための自治組織」として、市民生活に直結した重要な役割を担っています。
総務部 総務課
電話:0531-23-3506 ファクス:0531-23-0180
Copyright (C) Tahara City. All Rights Reserved.